股関節

11.6「股関節」のLIVE資料です

2022.11.6に行なったライブ中に出していた画像です😊データを使わせて頂いた書籍も載せてありますのでご参考になさってください✨

 

24股関節ー自分で「筋不均衡」部分を探る回ー

 

1.筋不均衡状態とは?

 

2.自分で「不活性」の筋を探る

 

3.データをみながら股関節の各動きの主導筋を知る

データは【股関節 協調と分散から捉える】から引用させて頂いています。

股関節屈曲

【引用:股関節 協調と分散から捉えるp.44】

 

伸展

 

外転

 

内転

 

外旋

 

 

内旋

 

4.関節包・靭帯と筋連結について

 

 

5.弱化筋と歩行時の代償筋

【引用:股関節 協調と分散から捉えるp.221】

大臀筋

大腿筋膜張筋

中臀筋

腸腰筋

大腿直筋

ハムストリング

 

 

ピックアップ記事

  1. 残すは、首のみ!ラスボスを如何にして攻略するか⁉︎スマホ首も一撃させる方法
  2. 腰の筋肉の硬さ。肩の硬さが取れていないから!?
  3. 身体創り:筋肉が強化されない要因ーその①ー
  4. 施術ノート:肩甲骨を動かしていたつもりのケアで肩甲骨が動いていなかった
  5. 「力が抜ける姿勢」を作る方法

関連記事

  1. 筋肉連動

    【身体創り】股関節内旋を防ぐ身体の使い方

    こんにちは😊今回は、股関節内旋を防ぐ身体の使い方、について書い…

  2. ガチガチ硬すぎ。この筋肉どうにかならないの。

    股関節の詰まり感、なんとかならないの!?

    0.股関節の詰まり感へのアプローチご要望は多いです股関節の詰まり感…

  3. 痛い。どうにかしたいこの痛み。

    この痛み、取り除ける痛みなの?手術、本当に必要?

    お知らせ6月から、火曜日午前中もご予約を承らさせて頂くことにしまし…

  4. 動画

    更新「股関節の詰り」について深掘り解説しました。

    追記2019.5.25動画が切れていた様で!(ノ*´>ω&l…

  5. 股関節

    4:「お腹が邪魔で足が上がりにくい」は本当にお腹が原因??

    この投稿は、5分ほどでチャチャっと読める投稿です♪こんにち…

  6. 太もも・ふくらはぎ

    18:内転筋6兄弟の引っ込み思案性について【筋肉話】

    この投稿は5分で読める投稿です✨こんにちは☺️今回は、内転…

カレンダー

2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

アーカイブ

  1. ガチガチ硬すぎ。この筋肉どうにかならないの。

    すいません、またしても背中なんですけどいいですか
  2. 修復

    施術note(修復):朝の起き上がり腰痛
  3. 修復

    施術ノート:仙骨を圧迫し続けて現れた坐骨神経痛
  4. 施術ノート

    施術ノート(身体創り):肩関節の可動域は問題ないのに腕を振り下ろす時に違和感があ…
  5. 体幹・背

    12:乗り物移動後に起こりやすい「腰の張り」
PAGE TOP