動画

【動画】股関節の違和感・太もものツッパリ→捻る動きを伴うならココを疑ってみる

今回は、痛み違和感の原因追求について話しております。

股関節の詰まり感、筋肉のツッパリ、動きによって姿勢によって原因は様々です。ですので原因を突き止めるのは大事ですよね。

からだは繋がっている・・・本当に不思議ですよね!

そんなトーンで楽しく話しています笑

 

fumi

 

お知らせ

痛みではないけど違和感が続いている。張り感が取れない・・そんな時も一度ご相談ください。

からだの違和感・重だるさ・快適なお身体をキープする定期的なメンテナンスもお任せください。

お問い合わせは整体院華羽まで

当院コンセプト

メニュー

当院の施術7つの秘訣・当院が選ばれる6つのポイント

予約可能日時

ご予約・お問い合わせはこちらから

 

ピックアップ記事

  1. 大円筋が硬くなると、腕、上がらなくなります
  2. 身体創り:筋肉が強化されない要因ーその①ー
  3. 施術ノート(身体創り):肩関節の可動域は問題ないのに腕を振り下ろす時に違和感があ…
  4. 反り腰+O脚と内もも筋の切ってもきれない関係
  5. 腰の筋肉の硬さ。肩の硬さが取れていないから!?

関連記事

  1. 体幹・背

    身体創り:下腹部を引き上げる

    こんにちは😊今回は、下腹部の引き上げについてです。ここ…

  2. デイリー

    dailynote:佐々木郎希投手の抜群の股関節の安定度

    dailynoteはざざっと書くので内容の精度は高くありませんのでご了…

  3. 股関節

    股関節の詰まりも、他の部位に引っ張られているだけかも?

    お知らせ6月から、火曜日午前中もご予約を承らさせて頂くことにしまし…

  4. 施術ノート

    施術ノート:足が内側に入ってしまう、要因&対策

    こんにちは😊今回は、股関節内旋位に入ってしまう要因、内旋を改善…

  5. 股関節

    11.6「股関節」のLIVE資料です

    2022.11.6に行なったライブ中に出していた画像です😊データを使わ…

カレンダー

2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

アーカイブ

  1. 修復

    修復:腕を上げると腕前側が痛い・腕を後に回せない(烏口腕筋)
  2. 修復

    修復:梨状筋症候群(臀部〜大腿後面の放散痛)
  3. 体幹・背

    良姿勢の要、脊柱起立筋。根強い腰痛もここが働いてないことが要因!?
  4. 姿勢

    疲れにくい『運転姿勢』検証しました!
  5. セルフメンテナンス

    腕が上がらない。対策は?ーメンテナンス編ー
PAGE TOP