過去の記事一覧

  1. 動画

    【動画】ぎっくり腰ー介助時に腰が引けてしまった例で根本原因評価&緩め方ー

    動画アップしました。今回は、ぎっくり腰について。ぎっくり腰は元々硬くなっていた筋肉があり、後少し硬くなったら全身の筋肉が緊張状態になる・・というレベル時…

  2. 糖質をどんな食材でとるか?

    今回のブログは糖質についてです。事の始まりを余談で話させて頂いて、糖質について書いていきます。0.余談最近、朝と夜の二回にジョギングを増やしてマス。暑く…

  3. セルフメンテナンス

    腕が上がらない。対策は?ーメンテナンス編ー

    0.前回に続き・・前回の腕が上がらない。ー解説編ーの続き、セルフメンテナンス編です。ポイントは前回お伝えした通り、動かす筋肉…

  4. 可動域広げタイ

    腕が上がらない。対策は?ー解説編ー

    「腕が上がらなくて困っている」腕・肩のお悩みで来られる方は多いデス(●´ー`●)なんでこんなに硬くなっちゃうの腕の筋肉ー、と、私もお客様の筋肉を触れてて…

  5. セルフメンテナンス

    今日は前屈。身体が硬い、といっても実際はどこが硬いの?ー解説からメンテナンスまでー

    今日は前屈です。前屈というより、よく「身体が硬い」と聞きますが、じゃあどこが硬いの?という話をしたいと思います。1.解説編 …

  6. 未分類

    はじめまして

    こちらのブログにお越し頂きありがとうございます(●´ー`●)♪はじめにご挨拶を。普段は赤羽で整体院をこじんまり開き、…

HPはこちら

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

おすすめ記事

ピックアップ記事

  1. デイリー

    daily note:「お腹が出ている」=「内臓が飛び出してる」
  2. デイリー

    daily note:「教えること」「教えを受けること」
  3. 未分類

    ブログについて
  4. セルフメンテナンス

    「良い身体の状態をキープする方法」ー筋肉のバランスを整えるー
  5. 施術ノート

    施術ノート:肩甲骨を動かしていたつもりのケアで肩甲骨が動いていなかった
PAGE TOP