過去の記事一覧

  1. 糖質をどんな食材でとるか?

    今回のブログは糖質についてです。事の始まりを余談で話させて頂いて、糖質について書いていきます。0.余談最近、朝と夜の二回にジョギングを増やしてマス。暑く…

  2. セルフメンテナンス

    腕が上がらない。対策は?ーメンテナンス編ー

    0.前回に続き・・前回の腕が上がらない。ー解説編ーの続き、セルフメンテナンス編です。ポイントは前回お伝えした通り、動かす筋肉…

  3. 可動域広げタイ

    腕が上がらない。対策は?ー解説編ー

    「腕が上がらなくて困っている」腕・肩のお悩みで来られる方は多いデス(●´ー`●)なんでこんなに硬くなっちゃうの腕の筋肉ー、と、私もお客様の筋肉を触れてて…

  4. セルフメンテナンス

    今日は前屈。身体が硬い、といっても実際はどこが硬いの?ー解説からメンテナンスまでー

    今日は前屈です。前屈というより、よく「身体が硬い」と聞きますが、じゃあどこが硬いの?という話をしたいと思います。1.解説編 …

  5. 未分類

    はじめまして

    こちらのブログにお越し頂きありがとうございます(●´ー`●)♪はじめにご挨拶を。普段は赤羽で整体院をこじんまり開き、…

当院の施術メニュー

HPはこちら

カレンダー

2023年12月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

おすすめ記事

ピックアップ記事

  1. 解剖学

    筋肉でなんとかならないなら、筋膜!
  2. 肩甲骨を下げるpart.① それ、大円筋が原因かもしれません
  3. ガチガチ硬すぎ。この筋肉どうにかならないの。

    臀部のゴリゴリの正体は・・・
  4. 修復

    施術ノート:お腹の硬さが改善されたら腰痛も気にならなくなった
  5. セルフメンテナンス

    デスクワーク後の肩こりは足から!?
PAGE TOP