過去の記事一覧

  1. 修復

    修復:腕を上げると腕前側が痛い・腕を後に回せない(烏口腕筋)

    こんにちは😊しばらく、肩甲骨と上腕骨を繋ぐ筋肉由来の痛みや動きの制限が続いております🙋‍♀️結構ランダムに投稿しているのでまとまりはないのですが、ある程…

  2. 修復

    修復:腕が上がらない・上げると肩外側が痛む

    こんにちは😊今回も引き続き肩関連です🙋‍♀️今回は、腕を外側に開いた時に感じる肩の痛みについてです。このご相談、結構多いのです。新規のお客様でも…

  3. 修復

    修復:反対の肩に手が回せない+肩後方の痛み

    こんにちは😊暑い日、如何お過ごしでしょうか?🌞こちらはまぁまぁ暑さと折り合いをつけて過ごせているのではないか、と思う今日この頃です✨結構、今日は爆発的に…

  4. 修復

    修復:しゃがめない、正座ができない

    こんにちは😊今回は、膝!です🦵膝の中でも、膝関節の屈曲制限についてです。膝関節が完全に屈曲しないと、しゃがみこめない、正座が出来ない、ことが起こ…

  5. 修復

    修復:膝の曲がりやすさ改善

    こんにちは😊今回は、膝の屈曲制限(膝が曲がりにくい)についてです🙋‍♀️✔︎正座ができない✔︎膝に水が溜まる✔︎膝が痛むことが増…

  6. 修復

    施術ノート鎖骨の窪みが減ると首筋が伸ばしにくくなる?

    こんにちは😊今回は、久しぶりに施術ノートを書いてみまます🙋‍♀️最近、Liveの内容とそれに派生した内容のブログを書くことが多いのと、ブログを書くときに…

  7. 体幹・背

    身体創り:股関節安定力向上。大臀筋の弱化と効果的な強化方法

    こんにちは😊すっかり久しぶりの投稿になりました!今日は軽めに、大臀筋の筋力強化について書いていきます🙋‍♀️股関節の痛み違和感の根本的改善にはやはり股関…

  8. セルフメンテナンス

    身体創り:ストレッチ効果を最大化する

    こんにちは😊先日のライブで、大腿四頭筋を伸ばすときに立位で固定せず行うストレッチ方法はお勧めしないです、と話した内容を、お客さまにあれはどういう意味でし…

  9. セルフメンテナンス

    修復:「肩の張り感」解消ー柔軟性の回復ー

    今回は、肩の張り感の解消を目指します!内容が膨大になってしまったので、今のバランスが崩れた身体を整える、「柔軟性を復活させる”修復”」と、肩が張りに…

  10. 体幹・背

    修復:肩の強張り解消に広背筋強化

    こんにちは😊今回は、冷房が大活躍のこの時期の悩みの種でもある肩の強張り改善についてです。冷房がかかり始めた頃から格段に肩周りの施術をご希望される方が増え…

HPはこちら

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

おすすめ記事

ピックアップ記事

  1. セルフメンテナンス

    肩、動かせていますか?
  2. ライブ資料

    2023.1.29ライブ資料
  3. 未分類

    お知らせ
  4. 修復

    施術note:大胸筋が緩まない時は肩甲骨の動きをチェック
  5. 可動域広げタイ

    腕が上がらない。対策は?ー解説編ー
PAGE TOP