未分類

はじめまして

こちらのブログにお越し頂きありがとうございます(●´ー`●)♪

 

はじめにご挨拶を。

普段は赤羽で整体院をこじんまり開き、

小児リハビリにも従事しながら、

日々からだについて勉強している者です。

 

あ、赤羽はどこかと言いますと。

東京の東の端で川を渡れば数分で埼玉。

飲み屋街で最近は知れ渡っているけれど、

昔から住んでいる人が多く、本当は穏やかないい街。

たぶん。

住まいも赤羽です。

地元も赤羽ですが、寮生活をしていたので赤羽について知らないことが多いですね。

 

この、からだを知りたいブログ。

 

私、

身体について調べることが好きで、

身体に起こっていることを言語化して

自分の中で「こうゆうことか!」と繋げていく工程がとても好きでして。

施術中も、

心の中で

「ここがこうなっているから・・・」

と呟きがら時と精神の部屋にいます。

(多分声に出てます。話しかけて頂ければもちろん楽しく話します!笑)

 

動画もアップさせて頂いておりますが、

なにぶん喋り下手なもので(ё_ё)

文章の方が比較的わかり良いかもしれないので

こちらでももっと役立つ情報を載せていきす。

 

からだについて、

一つでも、

ちょっとでも良い情報を得てもらえれば嬉しい限りですので、

朝の通勤の合間や、お仕事終わりの家でのふとした時にお読み頂ければと思います♪

 

挨拶はこんなもんで。では、よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

fumi

 

 

ピックアップ記事

  1. 筋肉でなんとかならないなら、筋膜!
  2. 反り腰+O脚と内もも筋の切ってもきれない関係
  3. 原因追求型肩こりセルフメンテナンス①ー前鋸筋編ー
  4. 施術ノート:静止時に腰が痛い。動くと痛くない。
  5. dailynote:支える筋肉・動かす筋肉

関連記事

  1. 未分類

    お知らせ

    こんにちは!本日は、お知らせ投稿です(●´ー`●)♪&…

  2. 未分類

    取り急ぎ・・セルフケア動画二本です!

    取り急ぎ・・・新しい動画です!!二…

  3. 未分類

    保護中: ボディイメージの差による動きの差異

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  4. 未分類

    2019.10.13 台風、その後大丈夫でしょうか?

    こんにちは!昨日の台風、凄かったですね。影響、皆様どの…

  5. 未分類

    ブログについて

    こんばんは。夜、もう少し涼しくなって欲しいですねーヾ(*´∀`…

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

おすすめ記事

最近の記事

  1. ガチガチ硬すぎ。この筋肉どうにかならないの。

    施術ノート:首の硬さを抜くにはまず肩甲骨と上腕骨から&「自分の身体がわ…
  2. 修復

    修復:肩後の“奥の方”の痛み・違和感
  3. セルフメンテナンス

    【ケア編】首肩凝りに!全身を満遍なく緩ませるケア5選☆
  4. セルフメンテナンス

    「肩甲骨が上がってしまう癖」を改善する方法②力を復活させる
  5. セルフメンテナンス

    坐骨神経痛
PAGE TOP