姿勢

疲れにくい『運転姿勢』検証しました!

こんにちは!

時間がある、って色々できますね。

動画投稿がサクサク進みますw

 

前々回の座位姿勢検証動画で、運転姿勢についてのコメントがありまして。

運転姿勢に特化してもう少し話してみました。

運転姿勢だけでなく、長時間座位姿勢を取る方もご参考にしてみてくださいね♪

 

座位姿勢検証動画はこちら

 

身体の構造から、ご自分の身体に合わせた疲れにくい姿勢検証してみてください!!

 

fumi

ピックアップ記事

  1. 「力が抜ける姿勢」を作る方法
  2. 身体創り:筋肉が強化されない要因ーその①ー
  3. あれっ!姿勢良くなってませんか!??
  4. 施術ノート:静止時に腰が痛い。動くと痛くない。
  5. 身体創り:デスクワークでの肩こり➡︎上肢と肩甲骨の重量差で起こる

関連記事

  1. 動画

    「力が抜ける姿勢」を作る方法

    1.姿勢を良くしたい、ってどういうこと?寒いです・・家が笑…

  2. 姿勢

    あれっ!姿勢良くなってませんか!??

    1.からだの変化木曜日ですね。木曜日は午後からなんです。な…

  3. 修復

    施術ノート:仙骨を圧迫し続けて現れた坐骨神経痛

    こんにちは😊今回は坐骨神経痛です🙋‍♀️0.名称がついても…

  4. 姿勢

    【姿勢改革④】腹圧強化!立位姿勢がもっと綺麗になる練習方法こ

    こんにちは!動いていますか〜〜???ヾ(*´∀`*)ノ…

  5. 姿勢

    姿勢と手操作の関係 ー肩の力が抜ければ手はよく動くー

    1.姿勢と手先操作の関係性冬、朝、寒い、痛い(●´ー`●)…

当院の施術メニュー

カレンダー

2023年12月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

  1. 未分類

    【お知らせ】通知機能が働かなくなってます
  2. 未分類

    2020.9.8 ご報告
  3. 股関節

    ライブ資料:膝関節負担軽減のための股関節強化
  4. 修復

    修復:膝の曲がりやすさ改善
  5. 動画

    「力が抜ける姿勢」を作る方法
PAGE TOP