ガチガチ硬すぎ。この筋肉どうにかならないの。

施術ノート:「スムーズに歩行できるように①」「腰の鉄板のような硬さ①」

 

お問い合わせはこちら

LINEからお問い合わせはこちら

HP

当院のコンセプト

⇨歩きにくい,骨盤,脊椎,腰,鉄板の様な硬さ,骨盤上の硬さ,背骨が曲がりにくい,圧迫骨折,胸郭の硬さ,歩行,足が上がりにくい

ピックアップ記事

  1. あれっ!姿勢良くなってませんか!??
  2. 身体創り:筋肉が強化されない要因ーその①ー
  3. dailynote:支える筋肉・動かす筋肉
  4. 施術ノート:静止時に腰が痛い。動くと痛くない。
  5. 反り腰+O脚と内もも筋の切ってもきれない関係

関連記事

  1. 11:腰の張り感根本解決「浮指編」

    この投稿は5分で読める投稿です✨こんにちは😊腰の張…

  2. セルフメンテナンス

    dailynote:長時間”動かず”座り続けた後の張り感をセルフで解く

    こんにちは😊今日は久しぶりに長時間"微塵も動かず"座り続けまし…

  3. 坐骨神経痛

    19:姿勢の悪さと坐骨神経痛【痺れ改善】

    この投稿は5分で読める投稿です✨こんにちは☺️今回は、坐骨…

  4. 修復

    施術ノート:右股関節の伸ばしにくさ&内転筋が自然と使える身体を創る

    こんばんは😊今回は股関節の伸ばしにくさ、伸ばした時の痛み+その…

  5. 体幹・背

    13:ふくらはぎの張り根本解決→腰の支え強化(腰方形筋)

    この投稿は5分で読める投稿です✨こんにちは😊今回は…

当院の施術メニュー

カレンダー

2023年12月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

  1. ライブ資料

    7.7ライブ資料:股関節&膝関節の痛みと大腿四頭筋
  2. 玄米より白米の方が良いらしい?
  3. セルフメンテナンス

    原因追求型肩こりセルフメンテナンス②ー棘上筋編ー
  4. 肩の内巻きをセルフケア→動きが悪い場合はここをケアしてから
  5. 体幹・背

    施術ノート:繰り返す股関節の痛みー股関節の負担を軽減するー
PAGE TOP