ライブ資料

2023.4.28「骨格構造から見る反り腰」LIVE資料

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちら

LINEからお問い合わせはこちら

HP

当院のコンセプト

 

ピックアップ記事

  1. 「力が抜ける姿勢」を作る方法
  2. 施術ノート:肩甲骨を動かしていたつもりのケアで肩甲骨が動いていなかった
  3. 施術ノート:静止時に腰が痛い。動くと痛くない。
  4. 身体創り:デスクワークでの肩こり➡︎上肢と肩甲骨の重量差で起こる
  5. 腰の筋肉の硬さ。肩の硬さが取れていないから!?

関連記事

  1. 姿勢

    【続き】脊柱起立筋の使い方について

    こんばんは。前回の投稿ですが。仙骨部分の脊柱起立筋をど…

  2. セルフメンテナンス

    大円筋が硬くなると、腕、上がらなくなります

    こんばんは。胃腸科の先生に、夕飯は軽めに早く済ませて朝昼の食事…

  3. ガチガチ硬すぎ。この筋肉どうにかならないの。

    【動画】腰が硬まった!時に行うセルフメンテナンス

    台風大丈夫でしょうか?東京は今かなり暴風雨です。どうかお気をつけくださ…

HPはこちらです

最近の記事

アーカイブ

  1. ライブ資料

    2023.3.17ライブ資料:首の筋について
  2. 修復

    修復:首の詰まりの正体は肩甲骨根本の詰まり
  3. ガチガチ硬すぎ。この筋肉どうにかならないの。

    なぜ・・・動いているのに筋肉は硬くなる一方だなんて!
  4. 体幹・背

    施術ノート:背骨と肋骨の歪みは肩こりに直結する!
  5. デイリー

    dailynote:佐々木郎希投手の抜群の股関節の安定度
PAGE TOP