施術ノート

施術ノート:肩甲骨を動かしていたつもりのケアで肩甲骨が動いていなかった

⇨肩甲骨,肩を回すストレッチ,肩甲骨の動きが悪い,広背筋,脊柱起立筋群,腕を上げると腰が突っ張る,肩甲骨を動かす,脊椎,スマホ首,円背,猫背,日々の身体ケアの盲点,菱形筋,僧帽筋

 

ピックアップ記事

  1. 施術ノート(身体創り):肩関節の可動域は問題ないのに腕を振り下ろす時に違和感があ…
  2. 「腕に常に力が入ってしまって・・」力が抜けない本当の理由
  3. 施術ノート:静止時に腰が痛い。動くと痛くない。
  4. 身体創り:デスクワークでの肩こり➡︎上肢と肩甲骨の重量差で起こる
  5. 「力が抜ける姿勢」を作る方法

関連記事

  1. ガチガチ硬すぎ。この筋肉どうにかならないの。

    腰の筋肉の硬さ。肩の硬さが取れていないから!?

    1.肩は腰と繋がっている腰なのに肩?そう思われるかもしれません。で…

  2. 修復

    修復:腕を上げると腕前側が痛い・腕を後に回せない(烏口腕筋)

    こんにちは😊しばらく、肩甲骨と上腕骨を繋ぐ筋肉由来の痛みや動き…

  3. 1:腕を斜め後ろに上げた時の肩の痛み(場所を特定できない痛み)

    こんにちは😊ノーマルblog、久しぶりの投稿です✨今日…

  4. 動画

    「臀部〜足にかけての痛み」原因はどこでしょう?

    おはようございます。赤羽は、昨日と本日、赤羽馬鹿祭り、というお…

  5. セルフメンテナンス

    大円筋が硬くなると、腕、上がらなくなります

    こんばんは。胃腸科の先生に、夕飯は軽めに早く済ませて朝昼の食事…

HPはこちらです

最近の記事

アーカイブ

  1. 未分類

    保護中: ボディイメージの差による動きの差異
  2. 姿勢

    あれっ!姿勢良くなってませんか!??
  3. 呼吸

    6:深く呼吸をする為の「肋骨」の柔軟性
  4. 体幹・背

    身体創り:腹筋群を強化するなら大臀筋も連鎖し動かすべし!
  5. 未分類

    11.13Live資料
PAGE TOP