肋・胸郭

  1. 17:背中の丸まりとふくらはぎの硬さ【姿勢改善】

    この投稿は5分で読める投稿です✨こんにちは☺️今回は、姿勢改善に繋がる内容です🎶1.背中の丸まりの実態背中の丸まり、はこの様な状態。…

  2. 施術note:大胸筋の緊張の抜けにくさと胸筋筋膜

    こんにちは😊今回の内容は、9/2の投稿で書いた施術ノートの続きになります🙋‍♀️その方の症状は、「頭部を後に倒し、首前側を伸ばした時に感…

  3. 施術note:大胸筋が緩まない時は肩甲骨の動きをチェック

    こんにちは!久しぶりの施術ノートです😊最近の施術はそうですね🤔最近と言わず長年の痛みや動き制限をお持ちの方がご来院されることが多いので筋肉バランス調整の…

  4. 身体創り:下腹部を引き上げる

    こんにちは😊今回は、下腹部の引き上げについてです。ここ最近は下腹部、股関節関連の投稿が多いのでもう構造的なところはお分かりの方もいるかとは思いま…

  5. 身体創り:肋を締め&呼吸改善を目指すなら内腹斜筋

    こんにちは😊今回は、肋の開きについて書いていきます🤔0.肋締め力は、体幹保持+呼吸改善に必須腹部の筋肉が使えているか否かを見るときに、肋の状態も…

  6. 施術ノート:背骨と肋骨の歪みは肩こりに直結する!

    こんにちは😊今回は、肩甲骨周囲の硬さを取るために脊椎の歪みを整える必要がかなり高かった方の症例を通して「脊椎と肩甲骨」との強固な関係を書いていきます。…

  7. 修復:関節から攻める「肩凝り」

    こんにちは😊今回は関節に注目して「肩凝り」を書いていきます✨1.肩凝りには肩の「どこ」を緩めるのかによって結果が雲泥の差肩凝り改善には、肩の関節…

  8. Q & A:脊椎の可動域を広げる

    こんにちは😊これはInstagramで頂いたご質問です。この投稿の前の投稿で、胸椎と腰椎の可動域が肢位によって変わる、ことと、このご質問の返答に…

  9. 身体創り:胸椎と腰椎の可動域を広げる

    こんにちは😊今回は、胸椎と腰椎の可動域を広げるための「最適な肢位」について書いていきます。最適、と言うのは、「骨格構造上、一番良く動くこ…

  1. 体幹・背

    身体創り:胸椎と腰椎の可動域を広げる
  2. 姿勢

    あれっ!姿勢良くなってませんか!??
  3. ガチガチ硬すぎ。この筋肉どうにかならないの。

    ハムストリングスを緩めて伸ばす方法
  4. 解剖学

    筋肉は筋膜命。筋膜がないと力を発揮できないのです
  5. 肩甲骨を下げるpart.① それ、大円筋が原因かもしれません
PAGE TOP