2022年 3月

  1. 施術ノート

    施術ノート:左手外側の痛み(脇を締めないで手部を使うと痛みは起きやすい)

    こんばんは😊前回、上肢の重さと肩こりの関係性の投稿を書きました。今回は、その投稿とも関連がある内容となりますので先に前回投稿をご覧頂くと分かりやすいかと…

  2. 体幹・背

    身体創り:デスクワークでの肩こり➡︎上肢と肩甲骨の重量差で起こる

    こんにちは。今日はいわゆる「肩こり」について、上肢と肩甲骨の重量差から見ていきます。1.上肢と肩甲骨の重量差上肢と、肩甲骨。どちらが重いと思いま…

  3. 修復

    施術ノート(修復):左膝下、外側の痛み

    こんにちは😊1.今回は、左膝下外側の痛みです。腓骨頭の少し下ですね。修復のカテゴリーにしたのですが、持続的な痛みではなく、「長時…

  4. 施術ノート

    施術ノート(身体創り):肩関節の可動域は問題ないのに腕を振り下ろす時に違和感がある(筋膜滑走性不良に…

    こんにちは!今回の施術ノートはラケットを振る動作時の肩の違和感です。継続で身体創りのサポートをさせて頂いている方なので、以前にも施術ノー…

  5. 修復

    「伸ばす」「緩める」「整える」「リラクセーション」この筋肉には何をしたら良いの?

    こんにちは!今日は、筋肉や筋膜の状態によって「対処法が違う」という話をしますね😊※今回の対処法は、筋肉・筋膜が痛み違和感の要因の場合の対処法にな…

  6. 体幹・背

    身体創り:スクワット10回の刺激量を最大化して「身体の変化が楽しみになる」筋トレにする

    はじめに耐える筋トレから変化が楽しみになる筋トレになれば続けたくなるのではないかこんにちは。座る時間が多い生活が続くと、筋力…

  7. ご質問

    Q & A:脊椎の可動域を広げる

    こんにちは😊これはInstagramで頂いたご質問です。この投稿の前の投稿で、胸椎と腰椎の可動域が肢位によって変わる、ことと、このご質問の返答に…

  8. 体幹・背

    身体創り:胸椎と腰椎の可動域を広げる

    こんにちは😊今回は、胸椎と腰椎の可動域を広げるための「最適な肢位」について書いていきます。最適、と言うのは、「骨格構造上、一番良く動くこ…

  1. 体幹・背

    修復:そうじき腰痛
  2. 修復

    修復:神経紋扼による臀部や足の痺れ
  3. 体幹・背

    修復:「腰」を伸ばしたいなら肋骨を動かす!
  4. デイリー

    daily note:「教えること」「教えを受けること」
  5. 体幹・背

    施術ノート:①「腕を上げた時の肩つっかえた感じ」「パフォーマンスの向上」
PAGE TOP