セルフメンテナンス

チャンネルを・・・作りました!再び!!

こんばんは。

チャンネルをですね・・・

新しく作りました!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

初回はこちら

 

限定公開にして早一年が経とうとしております。

早いものですヾ(*´∀`*)ノ

 

限定公開にしたのには沢山の理由があるのですが・・笑

そうは言っても限定公開では動画、探しにくいではないか!!

と以前から感じており、嫌、でもこのまままた公開にするのも・・と葛藤した結果、新しく作ることを決意致しました(* ̄▽ ̄*)ノ”

 

閉じていた一つの理由として、

個別のご質問があまりに多く、質問が来てしまうと答えなければ!精神が沸いてしまい区切りが付けられなかったのです。

ですので今回は、やる気のない様に見えますが。。コメントを閉じて、でも公開設定でアップさせて頂きます。

そうすると、過去動画も見やすくなると思います!

登録数はもはやいいのですよヾ(*´∀`*)ノ笑

見て頂いている方が使い易ければそれで満足でございます。

 

動画も色々な抵抗が正直ありましたが、

やっぱり、見て頂いている方から感想を聞くのも、これがいいのではないかこの方法は?と考えながら話していくのも、一人で話すのも(笑)好きですので、

一年をかけて少しずつ状況環境を整え、今なら復活できるな!と思い、再びスタートさせて頂くことにしました!!

 

色々と至らない点が多い私ですが、

身体をより自分でコントロールできる為の情報を発信していきますので

今後ともよろしくお願い致します。

 

fumi

お知らせ

長引く肩こり、首の痛み、腰痛 、取れない硬さや張り感は当院にお任せ下さい。根元から緩ませますよ!

からだの違和感・重だるさ・快適なお身体をキープする定期的なメンテナンスもご相談下さいませ。

お問い合わせは整体院華羽まで

当院コンセプト

メニュー

当院の施術7つの秘訣・当院が選ばれる6つのポイント

予約可能日時

ご予約・お問い合わせはこちらから

 

ピックアップ記事

  1. 施術ノート(身体創り):肩関節の可動域は問題ないのに腕を振り下ろす時に違和感があ…
  2. 反り腰+O脚と内もも筋の切ってもきれない関係
  3. 施術ノート:静止時に腰が痛い。動くと痛くない。
  4. 【ケア編】首肩凝りに!全身を満遍なく緩ませるケア5選☆
  5. 筋肉でなんとかならないなら、筋膜!

関連記事

  1. セルフメンテナンス

    原因追求型肩こりセルフメンテナンス②ー棘上筋編ー

    0.身体に意識を向ける前鋸筋のセルフメンテナンスは…

  2. 修復

    修復:反対の肩に手が回せない+肩後方の痛み

    こんにちは😊暑い日、如何お過ごしでしょうか?🌞こちらはまぁまぁ…

  3. セルフメンテナンス

    大円筋が硬くなると、腕、上がらなくなります

    こんばんは。胃腸科の先生に、夕飯は軽めに早く済ませて朝昼の食事…

  4. セルフメンテナンス

    腕を内側に動かすと肩が痛いのはなんで?

    0.肩こりも「方法」ではなく「原因」から肩。肩、かた、かたかたかた…

  5. ガチガチ硬すぎ。この筋肉どうにかならないの。

    【動画】腰が硬まった!時に行うセルフメンテナンス

    台風大丈夫でしょうか?東京は今かなり暴風雨です。どうかお気をつけくださ…

当院の施術メニュー

カレンダー

2023年12月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

  1. セルフメンテナンス

    【ご質問お応えしました】腕をあげると肩に”ズキン”とした痛みが出る
  2. 未分類

    保護中: ボディイメージの差による動きの差異
  3. 修復

    修復:関節から攻める「肩凝り」
  4. 修復

    修復:腰の重だるさと血流の滞り
  5. 施術ノート

    施術ノート:「右肩甲骨上部の重さ」「腰背部の重さ」
PAGE TOP