修復

修復:首の詰まりの正体は肩甲骨根本の詰まり

こんにちは😊

今回は、首の詰まり感を感じる際は肩甲骨根本が引っかかっている場合が多いのですが、

ここを緩ませると解放感が凄まじい!😂のでその部位について書いていきます🙋‍♀️

1.詰まっている筋肉は前鋸筋

前鋸筋は肩甲骨端の内側から肋にかけて走行している筋肉です。

前鋸筋は肩甲骨を動かす筋肉で、菱形筋と対反する働きをする筋肉でもあります。

上からみると、肩甲骨はこのように動いて、前鋸筋は「外転」という動きを担い肋に沿って肩甲骨を前に押し出す働きをします。

 

2.詰まり感を感じる理由

その理由は、肩甲骨がある位置で「固定」されてしまうためです。その位置がこちら。

この図のように、前にスライドした状態を「前傾」と言います。背中が丸まり、首が前に出た体勢が癖になってしまうと、手で何かを作業する・持つ度に肩甲骨は前傾状態に留まってしまいます。

この状態を作ったのは体幹の潰れや脊椎の丸まり、首の前方突出、など所謂「崩れた姿勢」ですが、この状態で短縮される筋肉が前鋸筋なのです。

肩甲骨が前傾の位置で固定されてしまうと、前鋸筋の他にも肩甲挙筋や僧帽筋(上部)も短縮されてしまいます。

これらの筋肉だけでなく、首の筋肉は肩甲骨ー鎖骨ー肋骨の位置に左右されるので他の首の筋肉も短縮or柔軟性低下が起こります。首の筋肉についてはこちらの投稿をご参照ください。⇨修復:首の筋肉は肩甲骨と上腕骨の位置に左右される

3.前傾状態を解除するための筋硬結部位はココ

前鋸筋の上部です。

ここ・・・施術で緩める際に大変な箇所トップ5に入る箇所です😅ここが硬い方は驚くほどの硬結っぷりで血流をほぼ感じられないくらいの硬さなんですよね😭でも。ここが硬くなっている、と気づく方は稀かと思います。ここ動かなくても日常生活を送る動作では問題なく行えますから。

そんな気付かれないけれど重要な部分です。肩甲骨上部の前鋸筋の柔軟性が復活すれば、肩甲骨は正常な位置に戻ることができ、肩甲骨根本の詰まり感も首の詰まり感を解消されていきます✨

 

4.肩甲骨前傾を解除するには?

解消するには、

・前鋸筋(特に上部)の柔軟性を復活させる

・肩甲骨を「後傾」させる力を復活させる

この二つです。

セルフで上部を直接狙うのは難しいので、まずは肩甲骨の動きそのものを改善しながら前鋸筋全体の柔軟性を向上させてください。肩甲骨の動き改善はこちらの投稿をご覧ください✨⇨修復:「肩の張り感」解消ー柔軟性の回復ー

この投稿にも書いてはいますが、肩甲骨を動かす時には「背骨をまっすぐにした状態で」「顎を引いて首もまっすぐにした状態」で動かしてください。崩れの根源はこれらですので土台がそのままではいくら動かしても変化はありませんよ!

肩甲骨の後継の力を復活させるには、肩甲骨を下げる力を復活させることです。

筋肉の活性化にはこちらのライブをご参照ください。

上部の硬さが蓄積されてしまっているとなかなか柔軟性は復活しないんですよね😅

そうなった要因の日々の姿勢や使い方を見直して”変えながら”、柔軟性を復活するために動かしていく。この使い方を変える、ことが結構難しいんですよね。何せ、その状態に気づいていない場合が多いですから。

この投稿を読んでお気づきになって頂けたら!ここから変えるチャンスです✨

とは言っても・・・やってみても変えようと頑張ってみても硬さが取れない!場合は徒手療法をプラスして動きを促していくと良いかと思います😊赤羽にお越し頂ければ前鋸筋だけでなく、姿勢の崩れ全体も調整しますのでご相談くださいませ。

お問い合わせはこちら

LINEからお問い合わせはこちら

HP

当院のコンセプト

 

ピックアップ記事

  1. 大円筋が硬くなると、腕、上がらなくなります
  2. 【ケア編】首肩凝りに!全身を満遍なく緩ませるケア5選☆
  3. 腰の筋肉の硬さ。肩の硬さが取れていないから!?
  4. 原因追求型肩こりセルフメンテナンス①ー前鋸筋編ー
  5. 「腕に常に力が入ってしまって・・」力が抜けない本当の理由

関連記事

  1. 修復

    施術ノート:腰背部の痛みが繰り返すのは下腹部が弱化しているから

    こんにちは😊今回は、下腹部が弱くなることによる、腰背部の負担に…

  2. セルフメンテナンス

    原因追求型肩こりセルフメンテナンス②ー棘上筋編ー

    0.身体に意識を向ける前鋸筋のセルフメンテナンスは…

  3. 身体創り:肩関節前面の構造と緩めポイントなど

    こんにちは😊9/4のライブに合わせて、肩関節前面の内容も投稿で…

  4. 修復

    「伸ばす」「緩める」「整える」「リラクセーション」この筋肉には何をしたら良いの?

    こんにちは!今日は、筋肉や筋膜の状態によって「対処法が違う」と…

  5. セルフメンテナンス

    腕が上がらない。対策は?ーメンテナンス編ー

    0.前回に続き・・前回の腕が上がらない。ー解説編ー…

当院の施術メニュー

カレンダー

2024年7月
« 10月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の記事

アーカイブ

  1. 呼吸

    6:深く呼吸をする為の「肋骨」の柔軟性
  2. セルフメンテナンス

    なかなか緩まない腹部の硬さ・・・その正体とは?
  3. 太もも・ふくらはぎ

    18:内転筋6兄弟の引っ込み思案性について【筋肉話】
  4. 修復

    修復:しゃがめない、正座ができない
  5. 体幹・背

    修復:そうじき腰痛
PAGE TOP