未分類

【お知らせ】通知機能が働かなくなってます

夜分に失礼致します。

通知機能が来ている方もいると思うのですが、私の携帯は見事に通知機能が働かなくなりました。

iPhoneをアップデートしたらアプリが開かなくなったことが要因としてあります( ;∀;)うぅ。。。

 

新たな手を考えます。

て、見れている方は大丈夫なのですよね。

動画、せっかく新しくしましたのに悲しいですヾ(*´∀`*)ノ

 

fumi

ピックアップ記事

  1. 施術ノート(身体創り):肩関節の可動域は問題ないのに腕を振り下ろす時に違和感があ…
  2. 「腕に常に力が入ってしまって・・」力が抜けない本当の理由
  3. 施術ノート:肩甲骨を動かしていたつもりのケアで肩甲骨が動いていなかった
  4. 施術ノート:静止時に腰が痛い。動くと痛くない。
  5. 反り腰+O脚と内もも筋の切ってもきれない関係

関連記事

  1. 未分類

    身体創り:肩関節の動き

    こんにちは😊今回は、9/4のライブに合わせて肩関節の動きについ…

  2. 未分類

    お知らせ

    こんにちは!本日は、お知らせ投稿です(●´ー`●)♪&…

  3. 未分類

    11/25(土)「自分で身体を創っていく会」開催のお知らせ

    こんにちは😄11月25日(土)の午後「自分で身体を創る…

  4. 未分類

    2019.10.13 台風、その後大丈夫でしょうか?

    こんにちは!昨日の台風、凄かったですね。影響、皆様どの…

当院の施術メニュー

カレンダー

2023年12月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

  1. 体幹・背

    良姿勢の要、脊柱起立筋。根強い腰痛もここが働いてないことが要因!?
  2. 未分類

    はじめまして
  3. 頭痛

    21:筋肉由来の頭痛【痛み改善】
  4. 体幹・背

    修復:腰背部の硬くなりやすい部分2ヶ所(表層)
  5. 体幹・背

    動画133:僧帽筋下部をねらって動かして肩周りの柔軟性UP
PAGE TOP