体質

  1. 2019.2.5 私の頭痛は左目の使いすぎです

    こんばんは。先日書いた、見え方についての投稿ですが。本日、メガネを受け取りに行ってきました。コンタクトの上からつけられる様に度を限りなく…

  2. 視力とは違った「目の個性」 -ピント力不調整により現れる身体症状について-

    こんばんは。先日書かせて頂いた、私の目の発見のことで追記です。➡︎2019,1,23blogこれから目の機能については調べていきたいな、と思うの…

  3. 腹部、パツパツに硬くなっていませんか?

    1.その筋肉を緩める為にどこの筋肉を緩める?骨盤底筋群について少し前に書いた内容なんですが。骨盤底筋群が使える様にするために内転筋を緩めて下さい、と…

  4. 肝臓の底力を復活させて慢性疲労とおさらばですよ

    昨日は・・・久々に飲みました。お酒、両親がかなり飲めるので弱くはないのですが、ここ数年は感覚がかなり鈍るので飲むことは月に僅かなんですよね。です…

  1. セルフメンテナンス

    再び・・・あぁ、、足が痛いです私。。
  2. 玄米より白米の方が良いらしい?
  3. セルフメンテナンス

    反り腰、なかなか改善されない方へ
  4. ガチガチ硬すぎ。この筋肉どうにかならないの。

    なぜ・・・動いているのに筋肉は硬くなる一方だなんて!
  5. 施術ノート

    施術ノート:運動連鎖を利用してブレなく肩を動かす-筋肉疲労を軽減して長時間動かせ…
PAGE TOP