- ホーム
- 肩
肩
-
1:腕を斜め後ろに上げた時の肩の痛み(場所を特定できない痛み)
こんにちは😊ノーマルblog、久しぶりの投稿です✨今日は、腕を斜め後ろに上げた時の肩の痛み、です。1.痛みを探るときのポイント肩…
-
-
-
-
施術note:大胸筋の緊張の抜けにくさと胸筋筋膜
こんにちは😊今回の内容は、9/2の投稿で書いた施術ノートの続きになります🙋♀️その方の症状は、「頭部を後に倒し、首前側を伸ばした時に感…
-
修復:腰が動かしにくい+腕が上げにくい、2動作同時に制限されているなら「広背筋」
こんにちは😊今回は、肩と腰、双方に痛いみや違和感がある場合について要因として引っかかることの多い「広背筋」について書いていきます🙋♀️広背筋が…
-
身体創り:肩関節前面の構造と緩めポイントなど
こんにちは😊9/4のライブに合わせて、肩関節前面の内容も投稿で残しておきたいと思います🙋♀️1.筋肉肩前面の筋肉は、表層と深層と分けるとこれら…
-
身体創り:肩関節の動き
こんにちは😊今回は、9/4のライブに合わせて肩関節の動きについて書いていきます🙋♀️1.構造と動き肩関節の前面を例にして、みていくと①筋肉表層…
-
施術note:大胸筋が緩まない時は肩甲骨の動きをチェック
こんにちは!久しぶりの施術ノートです😊最近の施術はそうですね🤔最近と言わず長年の痛みや動き制限をお持ちの方がご来院されることが多いので筋肉バランス調整の…
-
修復:首の詰まりの正体は肩甲骨根本の詰まり
こんにちは😊今回は、首の詰まり感を感じる際は肩甲骨根本が引っかかっている場合が多いのですが、ここを緩ませると解放感が凄まじい!😂のでその…