発達・子ども

  1. 子どものヨガー猫のポーズー

    こんばんは。今回は、昨日投稿した抜けない腕の力の謎について。ちょうど昨日。なんてタイミングいいんだ、と思いましたが、知人の臨床心理士&a…

  2. 姿勢と手操作の関係 ー肩の力が抜ければ手はよく動くー

    1.姿勢と手先操作の関係性冬、朝、寒い、痛い(●´ー`●)朝の寒さと痛さ、あぁ冬だよなー、と思いますよね。最近やたらバタバタしており…

  3. 不器用な子の鉛筆操作が上手になる秘訣

    2019,6,1追記動画です。藤原さんの講座で講義させて頂き、その際にご質問を受けました。「スプーンの握り方が上握りから下握りに移行するのが難しい」…

  1. 体幹・背

    身体創り:ぐーたら姿勢vs負担のない姿勢(座位)
  2. 肩甲骨を下げるpart.① それ、大円筋が原因かもしれません
  3. 玄米より白米の方が良いらしい?
  4. 2019.2.5 私の頭痛は左目の使いすぎです
  5. ライブ資料

    2023.2.12胸郭ストレッチ資料
PAGE TOP