筋膜整体,筋膜リリース

  1. 修復

    施術ノート:お腹の硬さが改善されたら腰痛も気にならなくなった

    こんにちは😊今回は、腰の硬さ・痛みと腹部の硬さとの深い関係について書いていきます。月に一度、硬さのリセットと全身バランスを整えるために施術にいら…

  2. デイリー

    dailynote:背部筋が弱くなると額にシワができる!?

    dailynoteはざざっと書くので内容の精度は高くありませんのでご了承くださいませ😊こんにちは!連続投稿となりますが、今日は面白いことが沢山ありま…

  3. 体幹・背

    身体創り:腹筋群を強化するなら大臀筋も連鎖し動かすべし!

    こんにちは😊今回は、腹筋群と大臀筋の運動連鎖について書いていきます🤔1.姿勢不良によって生じる筋力の弱化筋肉は、使い続けていれば弱くなることはあ…

  4. 修復

    施術ノート:習慣が変わると”良くも悪くも”身体も変わる

    こんにちは😊今日の施術ノートは、習慣と身体の変化について書きたいと思いまして🤔ここ2、3週間、急激にお身体の調子が悪くなった方がおり、その要因を…

  5. 体幹・背

    身体創り:デスクワークでの肩こり➡︎上肢と肩甲骨の重量差で起こる

    こんにちは。今日はいわゆる「肩こり」について、上肢と肩甲骨の重量差から見ていきます。1.上肢と肩甲骨の重量差上肢と、肩甲骨。どちらが重いと思いま…

  1. 感覚面

    「感覚」の優位さについて。感覚の優位さは疲労だけでなく得意なことにも繋がる!?
  2. 姿勢

    力が抜ける姿勢を作る ーこちらの方が簡単かもー
  3. 体幹・背

    13:ふくらはぎの張り根本解決→腰の支え強化(腰方形筋)
  4. 身体創り:肩関節前面の構造と緩めポイントなど
  5. 修復

    修復:首の筋肉は肩甲骨と上腕骨の位置に左右される
PAGE TOP