ご質問

Q & A:腹横筋を働かせながら歩く

動画↓

video-output-A69AC208-92FE-4190-ADF2-8FB01290246A

動画↓

video-output-4DA5C3F5-1E4D-4FB7-B53B-AF4D6B21A345

歩き方,腹横筋,背骨を立てる,脊柱起立筋,ストレッチポール,身体の軸,体幹,ブレない,重心移動,質問

ピックアップ記事

  1. 大円筋が硬くなると、腕、上がらなくなります
  2. 身体創り:筋肉が強化されない要因ーその①ー
  3. 腰の筋肉の硬さ。肩の硬さが取れていないから!?
  4. 施術ノート:静止時に腰が痛い。動くと痛くない。
  5. 筋肉でなんとかならないなら、筋膜!

関連記事

  1. 体幹・背

    修復:腰の張り感と胸腰筋膜

    こんにちは😄今日は、腰の重怠さ、腰の張り感要因についてです。痛…

  2. 修復

    修正:腸脛靭帯炎(ランナー膝)

    こんにちは😊今回は、腸脛靭帯炎について書いていきます🙋‍♀️…

  3. ご質問

    Q & A:脊椎の可動域を広げる

    こんにちは😊これはInstagramで頂いたご質問です。…

  4. 修復

    施術ノート:右股関節の伸ばしにくさ&内転筋が自然と使える身体を創る

    こんばんは😊今回は股関節の伸ばしにくさ、伸ばした時の痛み+その…

HPはこちらです

最近の記事

アーカイブ

  1. 体幹・背

    身体創り:股関節安定力向上。大臀筋の弱化と効果的な強化方法
  2. セルフメンテナンス

    【ケア編】首肩凝りに!全身を満遍なく緩ませるケア5選☆
  3. 修復

    修正:腸脛靭帯炎(ランナー膝)
  4. 体幹・背

    身体創り:自前コルセットを作る
  5. セルフメンテナンス

    反り腰、なかなか改善されない方へ
PAGE TOP