未分類

ブログ、復活致しましたm(_ _)m

こんばんは!

如何お過ごしでしょうか?(*´▽`*)

 

・・・ブログ、復活致しました〜m(_ _)m

 

ブログ、いつもご覧頂きありがとうございます。

私は元気にやっております!

 

HPに引き続き事件が起きまして・・・。ブログ復活にて、釈明動画撮りました笑。

今回は、セルフメンテナスはありません。本当に雑談のみです。宜しければご覧ください。

 

また、セルフメンテナンス動画、アップ致します。

相変わらず色々起こっておりますが、お店と私共々、今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m

暑い日はまだ続きますので、体調には十分お気をつけください!

 

fumi

お知らせ

長引く肩こり、首の痛み、腰痛 、取れない硬さや張り感は当院にお任せ下さい。根元から緩ませさせて頂きます!

からだの違和感・重だるさ・快適なお身体をキープする定期的なメンテナンスもご相談下さいませ。

お問い合わせは整体院華羽まで

当院コンセプト

メニュー

当院の施術7つの秘訣・当院が選ばれる6つのポイント

予約可能日時

ご予約・お問い合わせはこちらから

 

 

ピックアップ記事

  1. dailynote:支える筋肉・動かす筋肉
  2. 大円筋が硬くなると、腕、上がらなくなります
  3. 施術ノート:肩甲骨を動かしていたつもりのケアで肩甲骨が動いていなかった
  4. 【ケア編】首肩凝りに!全身を満遍なく緩ませるケア5選☆
  5. 原因追求型肩こりセルフメンテナンス①ー前鋸筋編ー

関連記事

  1. 体幹・背

    身体創り:下腹部を引き上げる

    こんにちは😊今回は、下腹部の引き上げについてです。ここ…

  2. 未分類

    保護中: ボディイメージの差による動きの差異

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  3. 未分類

    2019年も一年間ありがとうございました!

    こんにちは。年末、如何お過ごしでしょうか??&…

  4. 未分類

    【お知らせ】通知機能が働かなくなってます

    夜分に失礼致します。通知機能が来ている方もいると思うのですが、…

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

おすすめ記事

最近の記事

  1. 体幹・背

    身体創り:胸椎と腰椎の可動域を広げる
  2. 姿勢

    疲れにくい『運転姿勢』検証しました!
  3. 未分類

    ブログ、復活致しましたm(_ _)m
  4. 修復

    修復:上臀皮神経絞扼による放散痛
  5. セルフメンテナンス

    ガニ股癖が腰痛に!ガニ股腰痛を防ぐセルフケア➕股関節の詰まりにも!
PAGE TOP